top of page

わたしの

真ん中へ

「manaki」とは、 すべての人が自由に使える

「自分の中心」に戻るための方法です。

シンプルに気を“感じる”ということを通して、意識を今に置き、自分の中にある安心や、安定した心と体のつながりを体感していきます。

呼吸を重要としますが、 運動要素がほとんどないのが特徴です。

この言葉の由来となった「mana」とは「心・生命」を意味し、 世界中の様々な場所で、とても神聖な言葉とされてきました。

そして「ki」は気功の「気」。漢字表記では「心気」となり、気が心にもたらす良い効果という意味を持ちます。

一人でも、多人数でも、さまざまな形でご参加いただけます。

 

manaki教室

体感する

manaki教室

 -​オープンクラス-

感じ、繋がる、manakiを体感する

 

シンプルに"感じる“ことを通して「今ここに意識を置く」という感覚を身につけ、一人ひとりの内側にある平和な場所に深く触れていきます。身体に意識を研ぎ澄ませながら、そのニュートラルな安心した感覚の中で、日常生活やどんな場所でも活用出来るような今を感じる実践を行います。

自分の気や、相手の気、人と同調するなど、 シンプルに気を感じることの実践。 日常生活に活かせる簡単な施術方法、 ニュートラルな自分自身の感覚に戻る方法を学びます。 繰り返し行うことにより、 “今に意識をおく”という感覚を身につけ、 自分の中にある美しさや豊かさに触れていきます。 manaki教室では講師が、 一人一人の意識の状態を見極め、指導を行います。

教室の料金(2時間クラス)

 3,500円〜

(料金は会場や条件により異なります)

リラックスできる楽な服装でお越しください。

◎ 出張教室 

6名様以上の希望者がありましたら、出張教室が可能です。 ご希望の日時場所、料金などはお問合せください。

 

 

79697972_1451970854960232_47877615141466
_DSF9992.JPG
個人指導

manaki個人指導

個人指導では、それぞれの要望やペースに合わせて、状態を見ながら指導します。一回きりでも、コースでも可能。

相手との意識と同調し、本人が今に意識があるか、ないかをその場で的確にお伝えしています。「今ここ」に自分の意識がある状態を知ることは、自分を再発見するプロセスとなります。

料金

●オンライン 

  1時間あたり  ¥10,000 (税込 ) 

   オンラインシステム zoom にて、

   スマホ・タブレット・PC から気軽にご参加いただけます。 

●対面  

  1時間あたり    ¥15,000(税込)

   基本的には、京都のスペース、透舎にお越しいただきます。

​   ご遠方の場合は相談ください。

スケジュールを調整しますので、

以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください

_DSF9966.JPG
online_main2.jpg
manaki半年コース FEEL HERE NOW

深める

manaki基本コース FEEL HERE NOW

6ヶ月を通して、

仲間とともに自分にかえる旅へ。


 

今ここを感じ続けるというシンプルなmanaki。 
それは、より今を自分自身を意識的に生きていくということでもあります。

 

この6ヶ月コースでは、毎回テーマに沿って気(意識)というものを学びながら、感じ取る力を育み、自己との繋がりを深めます。同時に、心だけでなく身体の気を整える方法も学んでいきます。


少人数指導で、回を重ねるごとに学びを分かち合い、家族のような安心感を感じながら、仲間とともに歩みを深めていきます。

 

セラピストや施術者の方、日常の中で役立てたい方、manakiを深めたい方、ただ“その感覚”を求めている人、どんな人でも受講することが出来ます。 

 コース詳細

・1ヶ月に1回で計6回の半年間(計19時間)

・8名までの少人数指導

・カリキュラムテキスト、DVD付き

料金:108,000円(税込)

再受講料:54,000円(税込)

全行程修了した方に、修了証を発行いたします
コース終了後、希望者にフォローアップ合宿があります


受講・開講希望の方はお問い合わせください。

78959047_2787312991291933_21165661283512
79021818_606344576838971_797991278485700
members_img.jpg
80111475_2535127376762702_20374334260966

【第1回】
氣とは 感じる・繋がる
・身体、呼吸の整え方
・自分の気を感じる
・自分の気を高める
・気を感じ合う
・手の同調、
・体の同調


【第2回】
意識(気)の使い方 I
・相手の気を受けない
・気を入れる
・気を流す
・気をまとう
・基本施術I

【第3回】
意識(気)の使い方 Ⅱ
・今を感じる練習
・凝縮功(気の凝縮、気合い呼吸、気を放つ)
・自己同調
・基本施術II


【第4回】
意識(気)の使い方 Ⅲ
・今を感じる練習
・基本施術I
・基本施術II
・施術応用
・対面同調

【第5回】
感覚を研ぎ澄ます
・今を感じる練習
・対面同調
・自然と同調
・フィールドワーク

【第6回】
総集編・試験 
・総復習
・試験
・修了証の発行



 

nature flow

​深める

施術コース nature flow

今を感じて、こころと身体に自然の流れを生み出す、施術に特化したmanakiの半年コース。

コースは全10回を通して、意識を研ぎ澄まし、気の扱い方の基本を身につけながら、全身の施術ができるように学んでいきます。施術を行うときも技を覚えるということだけではなく、感じること、今に意識をおくことが、自分自身の調和、そして相手との調和に繋がります。

 

◎こんな方におすすめ

施術の質、パフォーマンスの底上げをしたい

ご家族、身近な方へ「触れ合う」ことによってコミュニケーションをとっていきたい

「癒し」だけではなく、根本的なエネルギーへのアプローチを知りたい

「意識の在り方」「意識のおきどころ」を捉えたい

施術していると疲れやすい

相手から「もらって」しまうことに悩んでいる

自分を整え、自分の中心に戻る方法を身につけたい

自分も相手も充実する施術を提供したい

◎終了後に期待できること

施術の在り方、意識の在り方が変わる

自分の中心に戻る方法が身につけられる

相手の気の影響を受けなくなる

疲れにくくなる

施術の質、パフォーマンスがアップする

施術の後、お互いに充実感&安心感を味わえるようになる

すぐに応用できる気の扱い方の基本を体感できる

大切な方と触れ合うことでのコミュニケーションをとっていける

 

◎内容

全10回 3週間に1度の半年間

時間|1日 4時間 計40時間

料金|238,000円

・6名までの少人数指導

テキスト・動画付き

_DSF9922.JPG
80605447_538743833371874_551789428074558
企業向け研修

活かす

企業向け研修

職場のストレスや疲労解消、メンタルケアのツールとしての「manaki」

近年、企業の経営課題としてメンタルヘルスが注目され、職場でのストレスから、心の病による休職や離職が増加し、深刻な社会問題となっています。

合同会社akatsukiは、京都を中心に、全国各地、海外などで気功教室を開催しております。すべての人が自由に使える「自分の中心」に戻るためのツールとして、「manaki(心気)」という心と体の調和を目的とした新しい気功法を提案しております。

 

シンプルに気を”感じる”ということを通して、意識を今に置き 自分の中にある安心や、安定したと心と体の繋がりを体感していきます。体感することで、心が今ここにある状態(ニュートラルな状態)に戻れるとそれだけで安らぎを感じ穏やかで幸せであることに気づきます。
 

manakiはそう言ったマインドフルネスの状態を気功の技術により体感することで、思考に振り回されることなく常に安心感とともにあることで自分を最大限に活かすことが出来ます。マインドフルネスの主な効果には、ストレス軽減や不安解消、脳疲労解消によるパフォーマンスの向上などが挙げられます。


経営者の方、人事役員の方など、まずはお気軽にご連絡ください。


京都を中心に関西エリアや東京の企業様へ出張し研修もしておりますので


遠方の方も、お気軽にお問合せください。

▶︎ 企業向けページ

_DSF0098.JPG
CONTACT  US
arrow&v
bottom of page